筆文字グループ展覧会『楽遊会』が大盛況にて終わりました
● 筆文字グループ展覧会『楽遊会』が大盛況にて終わりました
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
関東出張から帰ってきました^^
そして関東で個性筆インストラクターを中心に開催した楽遊会が無事に終わりました。
全国からたくさんの人が来てくれ、素敵な場となっていました。
愛知県から『思わずプレゼントしたくなる筆ペン教室 in豊橋「見方が変わって気持ちがラクになる」』のゆみまるさんが来てくれ。
静岡は沼津と富士宮から、
『五感を刺激しよう!筆文字パステルアート&音楽@沼津』のひろこちゃん。
『✿smile color✿笑顔になれるよ パステルアート in沼津』のゆみちゃん。
『あなたを癒しハートが喜ぶ魔法の筆文字in富士宮』のみほちゃん。
が駆けつけてくれました。
今回実はこのような書下ろしという即興書道パフォーマンスは約2年ぶり。そしてこの路上詩人というスタイルをはじめた次の世代の若者がいます。
それが。
実は彼が中学生の時に僕が書きおろしをさせてもらい、そのバトンを受け取り、彼自身が路上詩人へ挑戦しはじめました。正真正銘で一押しの弟子です(笑)
受け取ったものをまた次の人へ
慧のことも要チェックです!
そして。出展したインストラクター仲間も。
『文字の力をミカタに かけることを楽しんでます』のよしみちゃん。僕が書下ろしをしている時は僕のマネージャーとなって、事細かに配慮をしてくださいました。ありがとう^^
よしみちゃんの作品の数々もすばらしかったですよ~。
そして、同じくイントラの『パステルkuniの家@葛西』の聖子ちゃん。親子で展示という素敵な家族のつながりを見せてくれました^^
『アトリエ*きと』のイントラのともっちさんも素敵な作品を作ってました^^
実践教室を出ている『えみ姉筆文字 名前開運ことだま』のえみ姉もかけつけてくれました^^
久しぶりの展覧会ですが大いに楽しませてもらいました^^
今回企画してくれたのが、インストラクターの『アトリエミルキーウェー』のゆき姉
なんと。
写真がない(笑)
それほど、色々動き回って、会場手配から何から何までやってもらいました。1人の一歩がみんなを動かしてくれました。
ありがとうございました!
ゆき姉の展示はこんな感じ!すごすぎでした!
僕はこんな感じで展示させてもらいました。
そして、大阪からわざわざ参加した『愛のシャンパンタワー筆文字の会』のあこちゃん。
筆文字ラッピングの世界感がキュートでした^^
そして圧巻だったのが、鈴子ママ。プロの書家でなぜか個性筆インストラクターのママ(笑)
次元のちがう筆文字作品の数々に驚愕でした^^
僕は2日間しか見れませんでしたが、終始大盛況でした。
みんなそれぞれ出したい表現を出した展覧会。
まさに僕が協会で目指している、
共創(ともにつくる)の場
があそこには生まれていました。感動です☆
最後は全員はいないけど、みんなでパシャリ!
こんな素敵な発信を個性筆インストラクターや仲間と一緒に、全国各地で作っていこう!ほんとにそう思いました。
ただっ!
運営や管理がスーパーハイパー苦手な僕なんで、仲間に助けてもらいながら、やっていきたいな~と思います^^
今年はインストラクター講座を少なくする予定でしたが、仲間をもっと増やしたいな~と思ってきました^^