筆文字とパステルで色のある筆文字
● 筆文字とパステルで色のある筆文字
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
DVDを購入された生徒さんからこんな質問が来たのでお答えしておきますね。
Facebookでみなさんの作品を拝見させて頂いてます。紙に色彩がある作品がありますが、あの色はどのようにつけるのでしょうか?
実は筆文字をやると固定概念があると、白と黒と赤という3色の世界しかないように思えます。
しかし、僕は筆文字を教えている時に、「自分のできること掛け算してみてください」と伝えています。
すると、多くの人がこれをやります。
最後のは行きすぎですが、文字に背景で色をつけたり、時に絵を書いたりする表現があります。
これはパステルというクレヨンみたいな画材を使っています。パステルを使った色の付け方は動画で色々あります。
例えばこんなのを見るとわかりやすいと思います。(※youtubeを開きます音が出るのでご注意ください)
パステルアートをやっている生徒さんがいっぱいいるので、誰かパステルの使い方の動画とってほしいな~。そしたら紹介でいるのに(笑)