個性筆が全員違う字になる理由
● 個性筆が全員違う字になる理由
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
個性筆教室DVDをご購入された方が次々と素敵な作品を書いています。
なぜたった2時間のDVDでこんなふうになるかというと。
それは、もともと自分で持っていた表現、自分で出したかった表現を取り戻したからなんです。
実は人間みんな生まれて個性がない子なんていません。みんな持って生まれてます。だけど、成長するにあたってこういうことが起こりました。
「~ちゃん。~しなさい。」
「~ちゃん。それはだめよ。」
「~ちゃん。~って言われてるわよ。」
愛から生まれる言葉なのですが、大人からこういうことばをもらってしまいました。
そして、固定概念というものが自分の中にできて、個性がなくなっていきました。
個性筆教室では筆文字を教えていますが、普通の教室とちがい同じことを教えた後こうなります。
『みんなちがう字になる』
上記の3作品を見てもまったく違う字ということがわかりますね。
味のある字や筆文字アートはマネすればいくらだって、書けると思います。だけど、みんな一緒になってしまうんです。
それでは個性筆とは言えません。
そして字というものは、日々自分の成長と共に変わっていきます。
これからのみなさんの成長と個性ある作品が見れるのが楽しみです!
教室参加者、DVD購入者だけが参加できるこのグループもすごく盛りあがってます。筆文字仲間が全国にできます。
今年は個性筆文字協会が立ち上がります。個性筆教室を教えていける個性筆インストラクターさんを育成していくつもりです。
みんなが持っている個性を取り戻して、一人一人がより幸せに。そしてその個性を活かして世界がより楽しく幸せになるように。
これからが楽しみです!