3.11で生き方が変わりました
● 3.11で生き方が変わりました
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
あれから1カ月絶ちましたが、来週の週明けにこれを公開します。
僕は個性筆教室というものを通して、自分の個性を取戻し、自分の自信を取りもどしてもらうことによって、小さくでも世界が変わると信じています。
そして、その自信から自分が本当にやりたいことに挑戦して生きてほしいと思ってます。小さくでも仕事が生まれたら世の中もっと楽しくなるはず!そう思うんです。
先月、『半農半X』というコンセプトを作り、世界にまで広まっている塩見直紀さんと2人で発信と仕事作りについてセミナーをしました。
みんな真剣にメモを取って勉強していました。
参加者さんからの感想です。
・「仕事を作ることは苦しい、難しいというイメージがあったけど、人の役に立って喜んでもらえることが仕事になると知れて前向きになりました。」
・「早速新しく作った商品でお試しで引いてもらって感想をいただいてきました。そこで気づいたのは「万人受けを考えたら誰にも受けない」ターゲットが大事やな~って思いました。」
・「このセミナーを友達にシェアしたら喜ばれました。「あるもので共感したものを発信する」というセミナーの教えはすごいです」
・「自分のブログの直すべきところがわかりました。」
・「発信が止まっていたのですが、気負わずに発信していけそうです。共感してくれる人とつながって仕事を作っていきます。」
2人が知っている発信方法そして仕事作りについてすべてを語らせてもらいました。そしてそれをビデオと音声にして、提供させてもらいます。
販売開始は来週の3月11日(火曜日)です。
この日は僕が半農半書道家という生き方になったきっかけの日。そして日本中が悲しみに包まれた日。
この日ご購入いただいたお金の一部は僕も被災地でボランティ活動をさせてもらった、活動団体に寄付させてもらいます。