人生が変わる『かもの法則』
● 人生が変わる『かもの法則』
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
僕の教室で最初に皆さんに伝えているのがこのカモの法則です。
『カモ』の使い方で人生が大きく変わってくるというものです。詳しくはこちらに書かれていますので読んでみると面白いですよ!
自分の頭の中に、どんなカモ(鳥)を飛ばすかで人生が変わってくるという話です。
たとえばAさんは、『できないカモ』というカモをイメージして常に飛ばしていたとします。なんか飛べなそうなカモですね。。
いっぽうBさんはいつも、『できるカモ!』というカモをイメージして頭の中で飛ばしています。
どちらが間違っているということはないです。だってできるかできないかなんて誰にもわからないからです。
ただ。
どうかんちがいするかは人の自由です。
そしてそのかんちがいが人を行動に導き、行動が人を成長させ、人に幸せを持ってきます。
AさんとBさんでは大きな大きな差が生まれそうですよね^^
「できないカモ」というカモをいつも自分の頭の中に飛ばすのも、「できるカモ」というカモをいつも自分の頭の中に飛ばすのもあなたの自由です。
さぁあなたはいつもどんなカモを頭の中に飛ばしていますか?
ぜひ時間をとってじっくり自分のカモをイメージしてみてくださいね!
僕はドナルドダックのようなお茶目で元気で早とちり的なものをいつもイメージしてます。いつもできるカモが前のめりなんです(笑)
あれ!?ドナルドダックって飛べましたっけ!????
飛べなくても汗かいて全力でダッシュして進む感じですね^^;ありゃ。ほんとイメージ通りだ。。
イメージを楽しんでみてくださいね!
今日もあなたの表現を応援しています!