記念日に筆文字は人に喜ばれる鉄則
● 記念日に筆文字は人に喜ばれる鉄則
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
こちらを見てください。
これは個性筆仲間のなおちゃんの娘さんの卒業文集の担任の先生が生徒さんに書いたものらしいです。
暖かくてやさしい筆文字。こんなのもらたっらうれしいですよね^^
人に喜ばられる筆文字はどう書くかではなくて、何に何を書くかが大事です。
どんな時に、どんな言葉を書くかを意識して、自分が気持ちいいように書いて人にあげる。
そうするとこうやって喜ばれていくんですね~。
僕は筆文字でお仕事をさせてもらってきましたが、やはり記念日での依頼作品が多かったです。
結婚記念、出産記念、還暦記念、誕生日記念、卒業記念…。
誰かの記念日の時は、個性筆で自分の喜びを表現して形にして渡すチャンス!
きっと素敵な時間が生まれるはずです!
今日もあなたの表現を応援してます!