筆文字でスケジュールを書くと親子で楽しめます
● 筆文字でスケジュールを書くと親子で楽しめます
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
今朝のこちらの記事で紹介されていたミントティーさん。その正体はこちらです。
筆文字を通して、こうやって人がつながっていくのもうれしいですね。
そしてそのミントティーさんがこんなおもしろいことやってました。
身近な生活に取り入れるということをやっているミントティーさん。スケジュールは初めて見ました(笑)
だけど、生徒さんの多くがおなじように身近に筆文字を使いはじめます。それには理由があります。
これが大きな理由だと思います。
個性筆教室は4時間です。なのに教室を終えてもその場で色々書いている人や、家に帰ってからまた書く人が後を絶ちません。
疲れていたら絶対できないことです。なのでみんな疲れてないんです。
そして教室で薦めている筆ペンは速乾性がある筆ペンです。なのでノートを取っても汚れません。
実は僕はよくあるのですが、セミナーや講演会にいってメモを筆文字でしていると、必ず隣の人の視線を感じます(笑)
そして、かなりの確率で「それすごいですね」「筆文字上手ですね」とか言われて、向こうから話しかけてくれて友達になれます(笑)
筆文字恐るべし!ぜひ身近な生活にも筆文字を色々取り入れてみてくださいね!
そんな楽しく筆を使えるようになる個性筆教室は4月は増員で満席。来週の月曜日よりこちらで募集を開始します。
今日もあなたの表現を応援してます!