衝動で書いた筆文字は自分が今求めていることを教えてくれます
● 衝動で書いた筆文字は自分が今求めていることを教えてくれます
おかげさまで。独立して田舎で自給自足するための半農半X的仕事の作り方の草刈正年です。
どんな自分の心の状態の時に筆文字を書いたらいい字がかけるか?興味ありますか?
1日3分7日間で汚いと思っていた字が人に喜ばれる筆文字が書ける無料ビデオセミナーに登録いただいた方よりメールをいただきました。
無料メールマガジン3回目をみさせていただき、急に名前を書きたくなりました。
自分の名前の忍という字は心に刃が刺さっているという字と聞きあまり好きではありませんでした。
でも書き方を変えたら・・・なんとなくいい感じになりました。刃を心で包んでみました。
ありがとうございました。これからも楽しみにしています。
はい!このメールがポイントです!マーカーをひいておきました。
『急に~したくなった』
いわゆる衝動ってやつです。そしてこれが筆文字を表現する時に一番大切な心のあり方です。
「なんかこれ書いてみたいな~」
「これ書いてみようかな~」
心でそう感じたらそれはぜひ書いてみてください。
自分の潜在意識が表現したがっています。そしてそれを表現したら今の自分が求めていることがわかります。
字が大きくなったら、体を動かして元気に動く時間が欲しいのかもしれません。
余白が多かったら、何もしないのんびりする時間がほしいのかもしれません。
字が丸くなったら、やさしく癒してほしいのかもしれません。
自分で書いた字をじっくりみて、自分でその字を感じて、自分からのメッセージを受け取ってみましょう。
筆文字は今の心の自分との対話ができるツールでもあります。
やってみてくださいね!