筆文字とゴーヤでおもてなし
● 筆文字とゴーヤでおもてなし
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
先日教室に参加してくれたあこちゃん。
さっそく個性筆の楽しさにとり憑かれたようです(笑)
さっそく、今日、筆文字描きました!
初作品です。まささんみたいに3年後の自分の字が今からめちゃくちゃ楽しみです。
ハングル×筆文字、いいですね~コラボします!
なんかもう今は描きたくて描きたくて、ああ、仕事が~~~笑
ちなみに、これは父がベランダで作った無農薬ゴーヤです^^
いとこ夫婦にあげました。めちゃ喜んでくれました。
それにしても、印を押すだけでほんと全然違いますね!
印があってほんまによかったあ~。10割増しになってる↑
まささんは、「お・も・て・な・し」の心が最高です!!!!いよっ、おもてなし番長~。
ありがとうございます。
カムサハムニダ~。
あこ
あこちゃんありがとう!
あこちゃんは翻訳のお仕事をしています。ぜひ個性筆とハングルのコラボを実現してほしいですね!
そして、ゴーヤと筆文字のコラボははじめて見ました(笑)
ただそのもの手渡すのではなく、ちょっとの手間ですが、こうやってひと筆入れて渡すと喜びは10倍以上になります。
ぜひナスやトマトやキュウリもやってみてくださいね(笑)
実はインストラクターさんが生まれて、インストラクターさんをサポートしてるんですが。
インストラクターさんからは時々、鬼!鬼軍曹!S師匠!とか言われています。
僕を知らない人には大打撃なイメージですね(笑)
個性筆教室では、おそらくこの顔は一切ないですから安心してください^^
しかし、インストラクター講座では、その人のやりたいことを実現してほしいから、厳しいことも言います。
でも安心してください。愛を持って伝えてますからね^^
お互いが感じて思ったことを言いあう関係ができる人と僕はつながっていきたいし、共に創るにはその関係が絶対不可欠です。
しかし、おもてなし番長は今回はじめて言われました(笑)
おもてなし番長をやっていくと、人から喜ばれて、自分の可能性がきっと広がりますね!
今日もあなたの表現を応援しています!