全人類詩人化計画
● 全人類詩人化計画
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
先日、9月の京都教室をやらせてもらいました。
みなさんとってもいい笑顔ですね☆
今日はfacebookでのせたら反響があったので『全人類詩人化計画』について書きますね(笑)
今回の参加者は、愛知県、三重県、兵庫県、大阪府、そして・・・なんと北海道から。
京都が一人もいませんでした(笑)
わざわざ遠方から来てくれて大変恐縮ですが、全国に個性筆が伝わり、仲間ができることがとってもワクワクしてうれしいです^^
北海道から参加のいこまっちは、以前ある教室で教わった時は、先生が出した見本と寸分くるわず書けないと、怒られていたそうです。
その結果、自分の表現にどんどん自信を失ってしまったそうです。
そんな時に僕のブログを見てくれて「これなら!」と北海道から来てくれました。
結果!
「来たかいがありました!自分をとり戻しまた新たな自分を発見できました!」
と感想をもらいました☆
一応僕のお仕事は筆文字教室です。メンタルカウンセリングじゃありません(笑)
だけど。
今の日本の生活の中に、自分の自信を喪失される環境がどれだけあるかということです。
教育でも。
仕事場でも。
そしてもしかしたら家庭でも起こっているかもしれません。
僕はこれからも勇気をもって。
『見本をいっさい作らない教室を貫きます』
あなたはあなたを探して誰かになる必要はなく。
ただ、ちょっとの勇気を持って自分が思ったこと、やりたいこと、伝えたいことを出す許可を自分に出せばいいんです。
そのきっかけが個性筆でこの世界に作っていけたらと思います。
そして。
個性筆という1つのツールを使って、自分が人に社会に伝えたいことを表現し発信する人を増やしていけたらと思ってます。
『全人類詩人化計画(笑)』
人の数だけ誰も経験したことない人生があります。
その人生経験から生まれた哲学、考え方、そして言葉があります。
その言葉を勇気を持って発した時。
誰もが詩人になれます。
そしてその詩が誰かのちょっとの勇気となり、世界は変わっていく。
今も昔もこれだけ信じてこれからも大きくでも小さくでもなく自分の歩幅、自分のペースで進んでいきます。
あなたは世界で1つの個性という自分のパズルを持っています。そのパズルを完成に近づけるには自分のパズルのピースを勇気を持って人に見せる事です。
応援してます!