筆文字はただのツールにすぎません
● 筆文字はただのツールにすぎません
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
無料ビデオセミナーを受けた『喜びの世界を映す旅人コーチ・木谷卓哉』さんが筆文字ではなく、無意識に自分に制限をかけているのを解除する方法をブログで紹介してくださいました。
ありがとうございます^^
僕が個性筆で伝えているのは。
「こういうテクニックを使ったら筆文字に味が出るよ」
とか
「こんな技術を使ったら喜ばれるよ」
とか
そんな上っ面なことを教えたいからやっているわけではありません。
技術や知識を教えていくと自立できません。
僕が路上で教わったのは、自分で自分の個性を信じて、自分で表現を作り、この世界に自分らしい発信をしなさい。
というものでした。
つまり、自分で表現を作りだす自立する方法を学んだんです。
筆文字はただのツールにすぎません。
筆文字というツールを通して、自分の個性を信じて、自分で表現を作り、発信者となって今を幸せに生き、共創支援のつながりを作る。
それを増やすのが個性筆。
筆文字もビデオでがっつり教えていますが、それ以上にうんちくの多い個性筆はここで無料で体験できます。
http://ameblo.jp/8days-tripper/entry-11982786885.html