筆文字の作品を見せる場所
● 筆文字の作品を見せる場所
おかげさまで。
書道経験ゼロで相田みつをさんみたいな筆文字が書ける個性筆教室の草刈正年です。
無料ビデオセミナーや教室を出て、「作品を作ったので見てください!」と僕にメールをしてくる方がいます。
これ、実はすごくもったいないんです。あることをしたら可能性は10倍いや100倍です。
あることとは。
作品を見せる場所は一人でも多くの場に見せること
筆文字は人に喜ばれたり、予測を上回ると仕事が生まれたりします。
しかし、たとえば作品を作って自分自身でそれを持っていたとします。仕事が生まれる可能性はいくつでしょう?
0%ですね。だって喜んでいるのは自分だけですもんね。
それでは、ある1人の人にハガキを書いて1枚をプレゼントしたとします。さて可能性は?
その1人の人が喜ぶか喜ばないかは1/2の確率ですね。
ではブログなどでその作品を見せたらどうでしょう?10人読者がいたら?
1人に見せて喜ぶ確率と10人に見せて喜ぶ人がいる確率は全然ちがいます。そして見た人がfacebookやブログで紹介したら、確率は増えるわけです。
書いた作品はなるべく多くの人が見る場所に投稿しましょう。
それが恥ずかしいという人には、僕だけに送らず、個性筆教室を受けた生徒さん達しか見れないfacebookのグループがあるのでそこに投稿しましょう。
自分の可能性を無限にする方法は人に見せることです。挑戦していきましょうね!