ことばのイメージを強くする「ことばの絵」
●ことばのイメージを強くする「ことばの絵」
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
2014年の1月度の個性筆定期修行は「ことばの絵」というのをやりました。
定期修行とは個性筆教室に参加した方、もしくはDVDをご購入された方のみ参加できる個性筆の定期通信教室です。
今回の「ことばの絵」をやるとこんな作品が書けるようになります。
そして実際「ことばの絵」を使って生徒さんがこんな作品を作りました。
人バージョンです☆ハマりました(笑)
「ひととひとが支えあって生きるこの世の仕組みはすてき」
「ひととひとが支えあって生きるこの世の仕組みはすてき」

娘の誕生日に書きました。
筆文字はことばを使います。
人はことばを読むと、潜在意識でイメージをします。ことばから生まれるそのイメージが一番人に影響を与えています。
今回はそのイメージをより強く出せる筆文字表現方法をお伝えします。
この通信講座はyoutubeでの動画講座となっております。
こちらからご購入いただくと手続き後すぐにメールで動画を送らせてもらい、今すぐビデオでこれが学べます。
一緒に個性筆を楽しんでいきましょう!