筆文字のぽたぽた表現
● 筆文字のぽたぽた表現
おかげさまで。汚いとおもっていた字が人に喜ばれる筆文字になる個性筆教室の草刈正年です。
筆文字3種の神器。いよいよ最後の3つ目の奥義です。
線の太さの強弱そしてかすれに引き続き、筆文字しか表現できない最後の1つはこれです。
ぽたぽた
墨がぽたぽた垂れた表現のことですが、これはボールペンでは表現できません。ただの点描になってしまいます。
しかしこれを筆文字でやるとこんなふうにできます。
この決定的な大きな違いは、まばらな点の大きさがちがうということです。ボールペンでは出せません。
この筆文字三種の神器を使うとこうなるんです。
ではこれをどうやって使うと、人に喜ばれる筆文字になるのか?これを明日はお伝えしますね。